ジョギングやウォーキングが習慣化されると、毎日運動しないと落ち着かなくなってきます。
これって良い事なんですけど、ある意味間違いなんですよね。
ジョギングやウォーキングなどは、軽い運動だから体へ掛かる負担も少ないのですが、間違いなく負担は掛かっています。
負担が掛かると言うことは、それだけ体に無理をさせていると言うことにもなります。
仕事も運動も同じ!たまには体を休ませよう。
こんな状態で毎日運動をしても、脂肪の燃焼が悪くなってきますので、必ず休息日を作るようにしましょう。
例えば、仕事だって同じですよね。
毎日、毎日、休み無く働いていると作業の効率も悪く、うっかりミスも多くなってきますし、仕事の成果もだんだん落ち込んできます。
運動も例外ではありません。
疲労が溜まった体を、たまには休ませてあげることも、上手に脂肪を燃焼させる近道だと思います。
自分の体と相談しながら3日に1度、もしくは4日1度でも良いから休息日を入れていきましょう。
大切なポイント
休息日を作ることも痩せるための大事な秘訣。
自分の体調と生活環境に合わせて休息日を作ろう!